|
Acrobat 9 Proを使う前に知っておきたい
バージョンアップで追加された新機能の秘密
新たなプラットフォームを狙うPDFポートフォリオ。
PDFプレゼンのためのFLASHムービー埋め込み。
Acrobat .comでの差別化はMicrosoft対策か?
ウィザードでのフォーム作成はデータ収集のため。
やっと搭載された出力プレビューのオブジェクトインスペク。
フィックスアップで強制変換するPDF/X、PDF/A、PDF/E。
番外コラム Adobe PDF Print Engineビジネスモデルの真相
番外コラム フィックスアップでPDF内のカラーを特色に変換
→ 書籍のお申込はこちら
|
Acrobat 9 公開の真実(1)─失われたStandard版
Acrobat 9 Proがアナウンスされた。当初の予定より早く、アドビストアでは6月末には発売されるという。前回のバージョンが2006年の11月なので、1年半強でのバージョンアップということになる。続きはこちらから
Acrobat 9 公開の真実(2)─強化された[出力プレビュー]その1
Acrobatの印刷用の機能は、7.0 Proで印刷工程ツールとして集約して大幅に強化された。Acrobat 8.0 Proではフィックスアップ機能が追加されて、PDFを自動的に変換・編集する機能が追加された。それでは、9 Proではどのような新機能が追加されたのだろうか。 続きはこちらから
Acrobat 9 公開の真実(3)─強化された[出力プレビュー]その2
「警告の不透明度」は[カラー警告]でハイライトするカラーに不透明度を設定する。[カラー警告]のオーバープリントやリッチブラックのハイライト色は、きつめの色で、なおかつ背景が見えなくなってしまう。そこで、・・・続きはこちらから
Acrobat 9 公開の真実(4)─詳細かつ複雑になった[色を置換]
印刷関係のツールで大幅にレイアウトが変わったのが、[色を置換]である。従来のように、文書内のカラーを選択してカラー変換を行うというシンプルな手順ではなく、カラー変換するプリセットを作成してプリセットを適用するという方式・・・続きはこちらから
Acrobat 9 公開の真実(5)─プリフライトウィンドウから消えた編集ボタン
バージョンアップして、Acrobat 9 Proのプリフライト機能は大きく変貌したのだろうか。[出力プレビュー]や[色を置換]が大きく変わったように、プリフライトも大きく変わっていても不思議ではない。続きはこちらから
Acrobat 9 公開の真実(6)─実装されたPDF/-4の正体とは
Acrobat 9 ProになってPDF/X-4に対応した。PDF/X-4の作成はDistillerでは行わない。少なくともプレス向けのベータ版のDistillerには、規格パネルにPDF/X-4は用意されていない。PDF/X-4は透明を許容している・・・続きはこちらから
Acrobat 9 公開の真実(7)─Acrobat 9 になっても「PDF 1.7」の不思議
Acrobat 9 Proになって、PDFの仕様が追加された。Acrobatのバージョンアップに合わせて、Acrobatの機能拡張が行われ、PDFの仕様も拡張されるのが通例となっている。ところが、・・・続きはこちらから
Acrobat 9 公開の真実(8)─Acrobat.comはAcrobat差別化の切り札
Acrobat 9の最大の新機能は、「Acrobat.com」かもしれない。Acrobat.comは、Acrobat 9のユーザであれば無料で利用できるサーバである。サーバ上にPDFをアップロードしておけば、複数のユーザーがAcrobat.comにサインインすることで、互いの注釈情報をやり取りできるのである。続きはこちらから
|