輝度(ブライトネス)の設定ができるモニタでは、輝度の調整を行います。輝度とブライトネスは正確には同じものではありませんが、ここでいう輝度はブライトネスのことです。まずモニタのブライトネスを最大にして測色し、次にインジケータが「Good」になるようにブライトネスを調整します。さらに「室内環境光と輝度の最適化」でインジケータで「適正」になるようしてブライトネスを調節します。
TOPに戻る >> NEXT─35色のカラーパッチの測色>>